ことわざ

今日のことわざ『ローマは一日にして成らず』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、英語表現などをエピソード付きで徹底解説!

スポンサーリンク

筋トレからことわざを学ぼう!

新型コロナウィルスの猛威によって家で過ごす時間が増え、運動不足解消や太りにくい身体作りのために、筋トレを始めた方が多いようですね。

始めのうちはトレーニングの質もどんどん向上していき、目に見えるような変化もあってモチベーションを維持しやすいのですが、

ある程度まで上達すると、目に見えるような変化は止まり、扱う重量や回数などが伸び悩むようになってくるものです。

筋トレ中級者くらいになってくると、スクワットやベンチプレスなどのフリーウェイト(プレートの重さ、枚数で重量を変更できる筋トレ)の種目で、5㎏重量をアップさせるのに数か月も要すると言います。

このように、筋トレに励んでおられる方には理想の体型、憧れのスタイルがあると思いますが、そうは簡単にいかないものですよね。

ローマは一日にして成らずということです。

というわけで今日のことわざは・・・

今日のことわざ『ローマは一日にして成らず

今日のことわざ
 

ローマは一日にして成らず(ろーまはいちにちにしてならず )

意味 ・・・ 長い間努力をしなければ、大きなことは成功しないということ。

ローマは一日にして成らず』の意味、由来

世界史上、類を見ない広大な領土を誇ったローマ帝国ですが、

紀元前753年に小都市国家として誕生して以来、大帝国にまで成長するには数百年もの年月が掛かったという歴史的事実から生まれたことわざで、

大きなことや大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできない。

という意味になります。

また、スペインの作家、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』に由来するという説など、諸説あるようですが、

16世紀のイギリスの劇作家 ジョン・ヘイウッドの言葉に由来しているという説が有力のようです。

ローマは一日にして成らず』の類義語、対義語

類義語
 

塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)

意味 ・・・ どんなに小さなことでもこつこつ積み重ねていけば、大きなものになるということ。

千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)

意味 ・・・ どんなに大変なことでも手近なところから、こつこつと努力を積み重ねれば、成功するという教え。

大器晩成(たいきばんせい)

意味 ・・・ 偉大な人物は、大成するまでに時間がかかるということ。

雨だれ石を穿つ( あまだれいしをうがつ)

意味 ・・・ 根気よく続ければ成功につながるということ。

対義語
 

栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)

意味 ・・・ 立派に大成する人は、小さいころから何か他の人と違うということ。

実のなる梢は花より知らる(みのなるこずえは はなよりしらる)

意味 ・・・ 優れた人は幼いころより普通の人と違うというたとえ。

蛇は寸にして人を呑む(じゃはいっすんにしてひとをのむ)

意味 ・・・ 偉大な人物は、小さなころからその資質を見せるものだということ。

一朝一夕 (いっちょういっせき)

意味 ・・・ わずかな時間、ごく短い期間のこと。

完全な対義語としては若干微妙ですが、参考までに挙げておきます。

こんな場面で使おう!『ローマは一日にして成らず』を使った例文

例文
 

・ステイホーム期間を利用して家で筋トレを始めたが、ローマは一日にして成らず、なかなか身体の変化を実感できない。

ローマは一日にして成らずというように、結果というものはすぐについてくるものではない。

・本当にいいものを作るには、ローマは一日にして成らずで、それ相応の時間を要するものだ。

ローマは一日にして成らずというように、私のピアノの腕前は幼い頃からの鍛錬の賜物であって、昨日今日の努力で習得したものではない。

・成果が出ないからとすぐ諦めるのではなく、ローマは一日にして成らずと思って、根気強く努力することが大切だ。

SONY DSC

ローマは一日にして成らず』を英語で表現すると?

イギリスの劇作家 ジョン・ヘイウッドの言葉の通り、このように表現できます。

Rome was not built in a day.

スポンサーリンク

まとめ

かっこいい表現ではありますが、正直なところ、ローマは一日にして成らず なんて言ってしまうと、あまりのスケールの大きさに、気が遠くなってしまいますよね。

実際、『成ら』って、思いっきり否定型の表現ですしね。

それでは何事においてもモチベーションを維持することはなかなか難しいでしょう。

まずは、塵も積もれば山となる、千里の道も一歩から のような肯定的な気持ちでがんばってみましょう。

関連記事

  1. 今日のことわざ『一難去ってまた一難』の意味、由来、類義語、対義語…
  2. 今日のことわざ『模範は訓言よりも力強い』の意味、由来、類義語、対…
  3. 今日のことわざ『栴檀は双葉より芳し』の意味、由来、類義語、対義語…
  4. 今日のことわざ『我が身をつねって人の痛さを知れ』の意味、由来、類…
  5. 今日のことわざは、『鳶が鷹を産む』の意味、由来、類義語、対義語、…
  6. 今日のことわざ『名は体を表す』の意味、由来、類義語、対義語、使い…
  7. 今日のことわざ『一年の計は元旦にあり』の意味、由来、類義語、対義…
  8. 今日のことわざ『鯛の尾より鰯の頭』の意味、由来、類義語、対義語、…

最近の投稿

PAGE TOP