目次
NBAのスーパースター コービー・ブライアントからことわざを学ぼう!
2020年1月26日、元NBAプレーヤー、コービーブライアント氏がヘリコプターの墜落事故により命を落としたというニュースが世界中を駆け巡りました。
現役引退からわずが数年後の悲報でした。
現役時代は、1対1の場面に非常に強く、極めて高い確実性を兼ね備えたプレースタイルから、狙った獲物は99.9%の確率で仕留めると言われている世界で最も危険な猛毒蛇の一種である「Black Mamba (ブラックマンバ)」と呼ばれるほどの選手で、名実ともにスーパースターでした。
コービー・ブライアントの闘志あふれるオフェンスに、相手選手は『 』のようになってしまったことでしょう。
というわけで、今日のことわざは・・・
今日のことわざ『蛇ににらまれた蛙』
蛇ににらまれた蛙(へびににらまれたかえる)
意味 ・・・ 苦手なものや、恐ろしい状況を前に、逃げることもできず、体がすくんでしまうことのたとえ。
『蛇ににらまれた蛙』の意味、由来
蛙が天敵である蛇を前にすると、恐ろしさのあまり身動きができなくなるということから生まれた表現になります。
つまり、(苦手なものや、恐ろしい状況を前に、逃げることもできず、体がすくんでしまうこと)を表します。
自然界の弱肉強食をたとえに利用したことわざですね。
弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)
意味 ・・・ 強者が弱者を餌食にすること。
『蛇ににらまれた蛙』の 類義語、対義語
類義語
類義語
雉の鷹にあふ(きじのたかにあふ)
意味 ・・・ 弱いものが天敵にあうこと。
鷹の前の雉(たかのまえのきじ)
意味 ・・・ 恐ろしい相手に萎縮するたとえ。
鷹下の雀(ようかのすずめ)
意味 ・・・ 鷹に押えられた雀という情景から、身動きもどうにもならないことのたとえ。
鼠の猫にあう(ねずみのねこにあう)
意味 ・・・ 天敵にあい、すくんでしまうたとえ。
蛇と蛙のように、鷹と雉や雀、猫と鼠といった力関係が使われていますね。
対義語
対義語
屁の河童(へのかっぱ)
意味 ・・・ 簡単にできること。なんとも思わないこと。
赤子の手をひねる(あかごのてをひねる )
意味 ・・・ たやすく相手を打ち負かすこと。物事を思うままにできることのたとえ。
お茶の子さいさい(おちゃのこさいさい)
意味 ・・・ 簡単にすらすらとできるということ。たやすいこと。
※正確な対義語とは言えませんが、『精神的な余裕』という観点から、一応対義語として挙げておきます。
こんな場面で使おう!『蛇ににらまれた蛙』を使った例文
例文 高校時代の野球部で鬼のように怖かった先輩に会うと、私は何十年もたった今でも、蛇ににらまれた蛙になってしまう。
例文 浮気現場を妻に目撃された私は、蛇ににらまれた蛙のごとく、その場から動けなくなってしまった。
例文 仕事中に立ち寄ったパチンコ店で、有休を取っていた上司に遭遇した時、私はまさに蛇ににらまれた蛙だった。
例文 蛇ににらまれた蛙というが、海外旅行中に暴漢に襲われた時は、恐怖のあまり一歩も動けなかった。
例文 目力の強い彼女に問い詰められると、私はいつも蛇ににらまれた蛙のようになってしまう。
『蛇ににらまれた蛙』を英語で表現すると・・・?
(paralyse)という動詞には、 『無力にする、 無効にする』という意味があります。
そして、(paralysed)として使うと、無力にされるという意味になり、蛇ににらまれた蛙と同じような意味になります。
英文にすると・・・
I stood paralysed on the spot.
(私は、蛇に睨まれた蛙のようにその場に立ちすくんだ。)
と表現できます。
また、(deer in the headlights)という表現もあります。
これは、暗い夜道に急に車の前に飛び出した鹿が、ヘッドライトの光で、驚きのあまりに目を見開いてて立ちすくむ様子を表現する言葉になります。
英文にしてみると、
He stood like a deer in the headlights.
(彼は蛇に睨まれた蛙のように立ちすくんだ)
と表せますね。
まとめ
蛙が蛇を、鼠が猫を恐れるように、誰にも少なからず『天敵』となる対象があると思います。
嫌いとまで言わなくとも、苦手な人くらいはいて当然ですよね。
いざ、その『天敵』と対面した時、あなたは『蛇ににらまれた蛙』になってしまうのですか?
それとも、コービー・ブライアント(ブラックマンバ)のように闘志をむき出しにして立ち向かいますか?
答えは、一度、彼のプレーを見て決めてください。