慣用句

今日のことわざ『阿吽の呼吸』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、英語表現などをエピソード付きで徹底解説!

スポンサーリンク

2021年夏ドラマにおいて、絶賛放送中の日曜21:00からのTBSドラマ『東京MER』ですが、毎週楽しみにしている方も多いことでしょう。

この投稿をInstagramで見る

【公式】TOKYO MER 走る緊急救命室-TBS日曜劇場-(@tokyo_mer_tbs)がシェアした投稿

『MER』とは、Mobile Emergency Room』の頭文字をとったもので、『動く救命病棟』とでもいったところでしょう。

事故・災害・事件の現場へと駆けつけて、命の危険にさらされた患者を救うために発足した救命救急チームで、毎週危険な現場で大切な命のために奮闘しています。

また、移動手段となる『MER CAR』は、最新医療システムを備え、手術も可能となっており、一刻を争う事態にも鈴木亮平さん演じるチーフを中心にチーム一丸で救命に臨みます。

チームは、医師3名、麻酔科医1名、看護師2名、臨床工学技士1名の計6名で構成されているのですが、各々が迅速に自分の仕事に対応し、阿吽の呼吸での救命シーンは非常に見応えがあります。

8月末現在、いよいよ物語もクライマックスに差し掛かろうとしており、ご覧になられていない方は、是非今からでもお勧めしたいドラマです。

というわけで今日のことわざは・・・。

今日のことわざ『阿吽の呼吸』

今日のことわざ
 

阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)

意味 ・・・ 二人以上で何かをする時、互いの呼吸や気持ちがぴたりと合うこと。

『阿吽の呼吸』の意味、由来

ここでの『阿吽』という言葉ですが、『阿(あ)』と『吽(うん)』に分けて考えていきます。

『阿(あ)』は口を開いて発音することから『吐く息』を表し

『吽(うん)』は口を閉じて発音することから『吸う息』を表します。

このことから、人同士の『阿(吸う息)』と『吽(吐く息)』、つまり呼吸が合っていることを『阿吽の呼吸といいます。

それが転じて、『阿吽の呼吸』とは、

二人以上で何かをする時、互いの呼吸や気持ちがぴたりと合うこと。

という意味になります。

また、ここでの『阿吽』という言葉ですが、まず漢字からでは意味を連想できませんよね。

というもの、サンスクリット語の『あうん(aーhūṃ)』という音漢字を当てて表現しているからです。

暴走族のチーム名などで、無理矢理漢字で表現しているのと同じようなものですね。

また、「阿」はサンスクリット語での最初の母音で、「吽」は最後の母音ということから、『阿吽』とは、

物事の初めから終わりまで。生まれてから死ぬまでずっと。

という意味を持ち、それが転じて『阿吽』には、「万物の根源」という意味もあります。

さらには、「この世に生まれて悟りを求め、涅槃に至る」という宗教的な教えから、神社や寺院に守り神として置かれた狛犬や仁王像は、『阿形像(口を開けた像)』と『吽形像(口を閉じた像)』という形で対になっている場合が多くあります。

『阿吽の呼吸』の類義語、対義語

類義語
 

以心伝心(いしんでんしん)

意味 ・・・ 言葉や文字を使わなくても、お互いに心が通じ合うこと。

つうと言えばかあ(つうといえばかあ)

意味 ・・・ 互いの気心が知れていて、一言で通じる間柄のこと。

対義語
 

同床異夢(どうしょういむ)

意味 ・・・ 同じことを行いながら、考えや目的が異なること。 

隔靴掻痒(かっかそうよう)

意味 ・・・ はがゆくもどかしいこと。 思うようにいかず、じれったいこと。

こんな場面で使おう!『阿吽の呼吸』を使った例文

例文
 

・劇場の最前列で赤ちゃんが泣きだすというハプニングも、ベテラン漫才師の阿吽の呼吸の掛け合いで大きな笑いに変わった。

・うちの秘書は素晴らしく優秀で、私が何をしようとしているかを阿吽の呼吸で察知して、すぐさまサポートしてくれる。

・個々の能力では劣勢だったが、阿吽の呼吸のコンビネーションで、卓球ダブルス日本代表チームは中国代表に勝利した。

・足場職人たちは、阿吽の呼吸の連携でであっという間に高さ十数メートルの足場を完成させた。

・お好み焼きやたこ焼きなど、お祭りの屋台で見る職人さんたちの阿吽の呼吸での無駄のない調理は、もはや芸術的である。

『阿吽の呼吸』を英語で表現すると?

比喩的な表現ではありませんが、英語ではこれらのように言い回すことができます。

They have a good chemistry. 

chemistry ・・・ 化学反応

・彼らはとても相性がいい。

※化学的な反応、現象だけでなく、人と人との相性にも応用できる言葉になります。

They are getting along very well.

・彼らは非常に馬が合っている。

Their minds work the same way.

・彼らの心は通い合っている。

スポンサーリンク

まとめ

スポーツでの『阿吽の呼吸』の連係プレーなんて、観ていて爽快ですよね。

また、職人や料理人の見事な捌きは、もはや芸術と言えるでしょう。

それを再現するには、時間、個々の能力、経験もさることながら、お互いの信頼関係が最も必要になります。

人間なんて一人でできることなど限られています。

どうせ複数人で力を合わせるなら、『阿吽の呼吸』を再現できるような関係を築いていきたいですね。

関連記事

  1. 今日のことわざ『瓜二つ』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、英…
  2. 今日のことわざ『命の洗濯』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…
  3. 今日のことわざ『手を替え品を替え』の意味、由来、類義語、対義語、…
  4. 今日のことわざ『昔取った杵柄』の意味、由来、類義語、対義語、使い…
  5. 今日のことわざ『年貢の納め時』の意味、由来、語源、類義語、対義語…
  6. 今日のことわざ『狼煙を上げる』の意味、由来、類義語、対義語、使い…
  7. 今日のことわざ『台風の目』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…
  8. 今日のことわざ『篩にかける』の意味、由来、類義語、対義語、使い方…

最近の投稿

PAGE TOP