ことわざ

今日のことわざ『一寸の虫にも五分の魂』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、英語表現などをエピソード付きで徹底解説!

スポンサーリンク

TBSドラマ『ドラゴン桜』細田佳央太さん演じる原健太からことわざを学ぼう!

この投稿をInstagramで見る

【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🌸(@dragonzakuratbs)がシェアした投稿

絶賛放送中のTBSドラマ『ドラゴン桜』ですが、阿部寛さん、江口のり子さんなどの実力派俳優が多数出演するなか、細田佳央太さん演じる原健太が存在感を発揮していますね。

この投稿をInstagramで見る

細田佳央太 Kanata Hosoda(@kanata_hosoda_official)がシェアした投稿

子役からの経験があるとのことですが、若干19歳ながら発達障害を持つ天才少年という難しい役柄を見事に演じられています。

というわけで、昆虫が大好きな心優しき原健太くんにちなんで、今日のことわざは・・・

今日のことわざ『一寸の虫にも五分の魂』

今日のことわざ
 

一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい )

意味 ・・・ 小さく弱いものでも、強い考えや意見があるので、ばかにしてはいけないということ。

『一寸の虫にも五分の魂』の意味、由来

『一寸の虫にも五分の魂』とは、一寸(約3㎝)ほどの小さな虫であろうと、その半分にあたる五分(1/2寸)もの魂があるということから、

虫などの小さな生き物への無用な殺生や、虫を人間や組織などにたとえて、弱い者をばかにしたり、侮ってはいけないという戒めを含んだことわざになります。

また、弱くとも誇りを忘れてはならないという教訓や、自他問わず強い相手に立ち向かう時に鼓舞するような意味合いも含んでいます。

ちなみに、日本では明治時代以前までは、『尺貫法』に基づいた測量単位(長さ、容積、質量)が使われており、長さの単位については次の通りです。

1毛(もう)=   約0.03mm = 約1/10 厘 

1厘(りん)=   約0.3mm = 約1/10 分

1分(ぶ)=   約3mm = 約1/10 寸

1寸(すん)=  約 3cm = 約1/10 尺

1尺(しゃく)= 約30cm = 約10寸

1間(けん)=  約1.8m = 約6 尺 

1丈(じょう)= 約3m = 約10 尺

1町(ちょう)= 約110m = 約360 尺

1里(り)= 約4Km = 約36町

ですので、現実的には、一寸(約3㎝)の虫にも五分(約1.5㎝ = 15㎜)の魂 というサイズ感になります。

そして、由来となるものは、鎌倉時代の武士、北条重時が著した家訓『極楽寺殿御消息(13C中頃)』の第四五条にある、

「たとへにも一寸のむしには、五分のたましゐとて、あやしの虫けらもいのちをはをしむ事我にたかふへからす」

という条文だとされており、非常に古いことわざになります。

戦が盛んにおこなわれていた時代に、このような生命の大切さを訴えることわざが生まれたという事実に、少しホッとしますね。

『一寸の虫にも五分の魂』の類義語、対義語

類義語
 

痩せ腕にも骨(やせうでにもほね)

意味 ・・・ 非力で弱い者でも、意地や誇りを持っているので、決して侮ってはいけないというたとえ。痩せて貧弱な腕でも、堅い骨が通っているということから。

八つ子も癇癪(やつごもかんしゃく)

意味 ・・・ 幼い子供であっても、それ相応の意地や考えを持っているもので、侮るべきではないというたとえ。

山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)

意味 ・・・ 体は小さくても、才能や能力があって侮れないことのたとえ。

蛞蝓にも角(なめくじにもつの)

意味 ・・・ 貧弱に見える蛞蝓でも角を持っているということから、貧弱に見える人でもそれ相応の誇りを持っているので、馬鹿にしたり侮ったりしてはいけないというたとえ。

対義語
 

独活の大木(うどのたいぼく)

意味 ・・・ 体は大きいが、何の役にも立たない人のたとえ。

大男総身に知恵が回りかね(おおおとこそうみにちえがまわりかね)

意味 ・・・ 体が大きすぎて、全身に知恵がいきわたらないということから、体ばかり大きくて、何の役にも立たない男の人を嘲って言うことば。

こんな場面で使おう!『一寸の虫にも五分の魂』を使った例文

弱い者を侮辱することや、虫などの小さな生き物に対する無用な殺生を戒めたり、弱くとも誇りを忘れてはならないという教訓や、自他問わず強い相手に立ち向かう時に鼓舞する表現として使われます。

例文
 

・我々は起業間もないベンチャー企業だが、一寸の虫にも五分の魂、大手ばかりに美味しいところは持って行かせるつもりはない。

・次の相手は強豪校で勝ち目はなさそうだが、見せ場くらい作って、一寸の虫にも五分の魂というやつを見せてやろう。

一寸の虫にも五分の魂、相手が小さな子供であろうと、しっかりと意見を聞くべきだ。

・試合には大敗したが、なんとか相手チームのエースを登板させ、一寸の虫にも五分の魂という意地を見せることができた。

一寸の虫にも五分の魂というが、夏の蚊にだけは優しくなれない。

『一寸の虫にも五分の魂』を英語で表現すると?

英語にはこれらのような比喩的表現があります。

Even a worm will turn.

worm ・・・ (ミミズのような)細長く足のない虫

(虫でも向かってくるものだ)

The fly has her spleen and the ant has gall.

spleen ・・・ 脾臓 gall ・・・ 胆汁

脾臓も胆汁も、生きるために必要不可欠なものであることから、

(ハエにも脾臓があり、アリにも胆汁がある)

スポンサーリンク

まとめ

弱きを助け強きを挫くということわざがありますが、人間なんて弱い生き物で、どうしても長いものに巻かれてしまいがちですよね。

一寸の虫にも五分の魂・・・。是非、心に刻んでおきたいことわざですね・・・。

 

弱きを助け強きを挫く(よわきをたすけつよきをくじく)

意味 ・・・ 弱い者を救い、横暴な者をこらしめる。(任侠 の気風をいう。)

長い物には巻かれろ(ながいものにはまかれろ)

意味 ・・・ 権力のある者には、逆らわないで従ったほうが得策であるというたとえ。 

関連記事

  1. 今日のことわざ『身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ』の意味、由来、類義…
  2. 今日のことわざ『天は二物を与えず』の意味、由来、類義語、対義語、…
  3. 今日のことわざ『ローマは一日にして成らず』の意味、由来、類義語、…
  4. 今日のことわざ『白羽の矢が立つ』の意味、由来、類義語、対義語、例…
  5. 今日のことわざ『健全なる精神は健全なる肉体に宿る』の意味、由来、…
  6. 今日のことわざ『触らぬ神に祟りなし』の意味、由来、類義語、対義語…
  7. 今日のことわざ『男は三年片頬』意味、由来、類義語、対義語、例文な…
  8. 今日のことわざ『可愛い子には旅をさせよ』の意味、由来、類義語、対…

最近の投稿

PAGE TOP