四字熟語

今日のことわざ『竜頭蛇尾』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、英語表現などをエピソード付きで徹底解説!

スポンサーリンク

歴史的な大記録に挑む、ロサンゼルス・エンジェルス、大谷翔平選手から、ことわざを学ぼう!

野球の最高峰、メジャーリーグで二刀流選手として大活躍しているロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平選手ですが、シーズン終盤を迎えた9月中旬、ホームラン王争いではトップの座を明け渡し、投手としては節目の10勝目を上げられず、苦戦しています。

6月に13本、7月に9本と打ちまくり、一時は年間60本を超えるペースでホームランを量産していた大谷選手でしたが、8月は5本、9月(9/23現在)は、3本と大きくペースダウンしています。

調子を落としているのか?


疲れが溜まってきているのか?


もしかしたら、どこか怪我をしているのではないか?


など、不安の声が多く聞こえてきますが、一日も早くそんな声を吹き飛ばすような活躍が見たいものですね。

この投稿をInstagramで見る

Shohei Ohtani | 大谷翔平(@shoheiohtani)がシェアした投稿

とは言っても、仮に今のままの成績(45本塁打、9勝)でシーズンを終えたとしても、大記録には違いありません。

ですが、ここまで来たからには、歴史を大きく変えるような大記録を期待してしまいますし、きっと大谷選手ならやってくれるはずです。

このまま竜頭蛇尾に終わることはないでしょう。

というわけで今日のことわざは・・・

今日のことわざ『竜頭蛇尾』

今日のことわざ
 

竜頭蛇尾(りゅうとうだび)

意味 ・・・ 初めの勢いは良いが、終わりがふるわないことのたとえ。

『竜頭蛇尾』の意味、由来

『竜頭蛇尾』とは、のようには立派なのに、のような細く貧弱なであるということから、

初めの勢いは良いが、終わりがふるわないことのたとえ。

という意味になります。

諸説ありますが、中国の宋の時代の仏教書『碧巌録(へきがんろく)』や『恵徳傳燈録(けいとくでんとうろく)』に見られる故事に由来する表現になります。

その中でも、『碧巌録(へきがんろく)』には、このような逸話があります。

宋の時代、陳尊者(ちんそんじゃ)という偉い僧が旅の道中に出会ったある僧に問答を仕掛けました。

すると、間髪入れず威勢のいい応対があり、しっかりと修行を積んだ僧のようでした。

ですが、そこは名僧・陳尊者です。

何度か問答を応戦していくにつれて、その僧の本質を見抜き、このように思い至りました。

看取頭角。似則似。是則未是。只恐龍頭蛇尾。

頭の角を看取(み)よ。似たることは則(すなは)ち似たるも、是(ぜ)なることは則ち未だ是ならず。只だ恐らくは龍頭蛇尾ならん。

訳:「頭の角をよく見るといい。龍に似ていると言えば似ているが、しかし未だ龍ではない。恐らく頭は龍であっても尾は蛇といったところだろう。」

続けて、陳尊者は頭を切り替えて難しい問い掛けをしてみました。

すると、陳尊者の思惑は的中し、返答に窮した僧は黙り込んだのでした。

この逸話から、『竜頭蛇尾』という故事成語が生まれたのでした。

『竜頭蛇尾』の類義語、対義語

類義語
 

頭でっかち尻つぼみ(あたまでっかちしりつぼみ)

意味 ・・・ はじめが大きく、終わりは小さいこと。はじめは勢いがよく、終わりがだらしないこと。

大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)

意味 ・・・ 事の前ぶればかりが大きくて、実際の結果が小さいこと。

対義語
 

始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)

意味 ・・・ 始めはたいしたことはないが、あとで一気に実力を発揮することのたとえ。また、始めは弱々しく見せかけて敵を油断させ、あとで一気に素早く攻撃すること。

こんな場面で使おう!『竜頭蛇尾』を使った例文

例文
 

・我が社の新サービスは破格の安さが注目を集め、サービス開始早々から多くの顧客を掴んだが、低価格ゆえの安っぽいシステムが波紋を呼び、竜頭蛇尾に終わってしまいそうだ。

・お笑いの世界で『出落ち』という言葉があるが、あれをことわざで表現すれば、竜頭蛇尾が最適だろう。

・物事を始める前には、竜頭蛇尾に終わらないように、しっかりとした計画を立てなければならない。

・私の夏休みの宿題は、毎年のように竜頭蛇尾になってしまい、最後に慌ててばかりいる。

・長距離走は大の苦手なのに、目立ちたい一心でスタート直後から全速力で走るぼくは、いつも竜頭蛇尾の結果に終わっている。

『竜頭蛇尾』を英語で表現すると?

英語には、このような比喩的表現があります。

Going up like a rocket and coming down like a stick.

・上がるときはロケットのごとく、下がるときは棒のごとし。

スポンサーリンク

まとめ

何かをやり遂げようとする時、最も大切なことはモチベーションを維持していくことでしょう。

ですが、なかなか維持できず、竜頭蛇尾に終わってしまいがちですよね。

何をやっても長続きしない私にとっては、肝に銘じておきたいことわざでした・・・。

関連記事

  1. 今日のことわざ『寸鉄人を刺す』の意味、由来、類義語、対義語、使い…
  2. 今日のことわざ『鬼手仏心』の意味、由来、類義語、対義語、例文など…
  3. 今日のことわざ『一致団結』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…
  4. 今日のことわざ 『明鏡止水』 の意味、由来、類義語、対義語、使い…
  5. 今日のことわざ『他山の石』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…
  6. 今日のことわざ『千載一遇』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…
  7. 今日のことわざ『破竹の勢い』の意味、由来、類義語、対義語、使い方…
  8. 今日のことわざ『創意工夫』の意味、由来、類義語、対義語、使い方、…

最近の投稿

PAGE TOP